スタンスの位置づけ

高校で女子テニス部の顧問をしています
最近、Tennis Bizの紹介されているDVDを購入し、また新入生の指導に活用したいと思っています。

今までは、Kコーチのメニューを中心にして指導しており、成果は徐々にでてきています。
ラケットワークの指導ではなく、体の使い方を生徒には工夫しながら伝えるようにしてきました。
指導している私のテニスもかなり上達してうれしいです。

しかし、1つひっかかることがあるのでご指導いただけたらと思います。
本校の女子テニス部は県大会へいけるかどうかのチームで、初心者も2年間でかなりうまくなりますが、シングルの試合でブロックの準々決勝になると、相手はオープンスタンスのワイパースイングで、かなりちがいます。
フォアなどは、後ろ足1本で打つ指導もいれてやっていますが、スイング軌道が安定しません。
体の使い方で、スタンスはどう位置づけていけばよろしいでしょうか?

お問い合わせ、ありがとうございます。
またDVDご購入ありがとうございます。

身体の使い方で、スタンスはどう位置づけたら良いか?
ということですが、私はこう考えております。

スタンスは状況によって変わります。
例えば横に走らされて打つときはオープンスタンス。
自分から体重を載せて打てるようなときはスクエアスタンスになります。

色々な状況に合わせたスタンスでもスイング軌道を安定させるには、
重心や軸、そして動きの柔らかさ、動きのメリハリが大事になります。

普段から姿勢、脱力、視線のコントロールを練習し、
どんどん動きながら打つ練習をされてはいかがでしょうか?

宜しくお願い致します。