トッププロの強烈なトップスピンの源は?
ラケットワーク? パワー?
いえいえ実は、体の使い方がポイントなんです!
スクールで教えている「フォーム」は、「ラケットワーク」の部分です。
「テークバックの位置を高くして!」「インパクトはもっと前にして!」「フォロースルーは高く!」
スクールでこんなアドバイスされたことはありませんか?
でも、これらのアドバイスのほとんどが『ラケットワーク』に関するアドバイスなんです。
では、『ラケットワーク』さえ上手くいけば、テニスは上手くなるのでしょうか?
答えは「ノー」です。
そもそも体は、全体がひとつのつながりとして連動して動きます。
その最終結果が『ラケットワーク』として現われます。
ですから、ラケットワークだけをいくら練習しても根本的に上達することはできません。
野球のイチロー選手がヒットを量産できるのも、元バスケットボール選手のマイケル・ジョーダン選手が天才的なボールコントロールをして見せるのも、
彼らが正しい体の使い方をしているからです。
彼らは体の軸を安定させ、的確にバットやボールをコントロールしています。
テニスでは世界トップのフェデラー選手のプレーを見ていると、いつも軸が安定していてほとんど体のバランスを崩すことがありません。
このように<力まずに、軸を安定させる>正しい体の使い方をするには、大きく分けて3つのポイント、姿勢・脱力・視線をコントロールすることが大事なります。
世界のトッププロは、この姿勢・脱力・視線をハイレベルでコントロールしているために、
あれだけすごいトップスピンを安定して長時間打ち続けることができるのです。
テニスを上達する上での最高の方法。
姿勢・脱力・視線を理解し意識することで、ボールコントロールが圧倒的に安定し、テニスをもっと楽しめるようになります。
フラット、スピン、ドライブ、スライス、すべてのショットがスピードアップし、より重く伸びのあるボールを打つことができます。
最高の上達方法がここに。何の迷いもありません。
第一巻では姿勢、脱力、視線の正しい習得方法を、一つひとつ丁寧に解説しています。
姿勢では「地面と垂直に立つ」「肩を落とす」「早い準備」。
脱力では「グリップをゆるめる」「腕の力を抜く」「膝と股関節をゆるめる」。
視線では「ボールを上から見下ろす」「インパクト直前まで見る」「打点に顔を残す」。
順番に解説をご覧いただくことで、正しい身体の使い方、技術が誰でも理解できるようになります。
最高のやり方を最短時間で身につけるために、
DVDを見ながら自宅でも練習ができるようになりました。
第一巻で理解した正しい技術を身につけるための、練習方法を紹介しています。
お手本の映像と同じ動作をすることで、誰でも正しい技術を身につけることができようになります。
これからは、この内容を繰り返しやることで確実に効率よく身体をコントロールすることが出来るようになります。
今すぐに始めたい、よい姿勢をつくる5つの方法、力を抜く2つの方法、視線をコントロールする2つの方法。
蓄積してきたノウハウを凝縮したエクササイズ。
これこそが上達へのバイパスになります。
エクササイズに含まれている柔軟体操は、関節の稼働域を広げ、関節周りの筋肉を柔らかくします。
脱力体操は、力を抜く感覚と、力を抜いたまま動く感覚を養います。
自宅で一人でできるエクササイズが15種類。
これを毎日行えば、自然と身体能力が高まり、バランス感覚とパワーアップが手に入ります。
テニスのレッスンを受けてみませんか?
一般受講生のオンコートレッスンを丸々収録しています。スクールに通う時間がなくても、いつでも自宅にいながらDVDを見るだけですべてが学べます。
レッスン内容は、フォアハンドストローク、バックハンドストローク、ボレー。
ほんのわずかなアドバイスが、短時間で受講生のショットをみるみる変えていきます。
もう何年もテニスが全く上達しないと悩んでいた方も、今日からは自分が何をすればいいのかが分かります。
このDVDには、正しいやり方とその練習方法、日々のエクササイズ、さらに実際にレッスンを受けた方の変わっていく姿までが収められています。
もっとも早く確実で、一番シンプルな上達法。姿勢・脱力・視線の技術を手に入れれば、あなたのテニスは生まれかわったように上達していきます。
『姿勢・脱力・視線の技術』DVD全4巻 147分
第1巻『姿勢・脱力・視線の技術』56分
第2巻『姿勢・脱力・視線を身につけるための練習方法』20分
第3巻『バランス感覚とパワーアップのために身体能力を高めるエクササイズ』34分
第4巻『オンコートレッスン実践編』37分
ケーススタディーカード
※4巻それぞれのばら売りはしていません(1枚のDVDに収録) 。
お支払いはクレジットカード(VISA、ダイナース、MASTER)または、銀行払込をご利用いただけます。
銀行払込の場合はお振込が確認でき次第、商品を発送いたします。払込手数料はお客さま負担となります。
ケーススタディーカード
「食い込まれる」、「走らされた時にミスショットになる」、「もっと当たりを良くしたい」、「もっと伸びのあるボールが打ちたい」、「バックアウトが多い」、「ネットミスが多い」、「打点が安定しない」、「もっとスピンをかけたい」、「チャンスボールをミスする」、「ラリーが続かない」、「コントロールを良くしたい」、「もっと落ち着いてプレーしたい」などよくある場面について、DVDのどこを見ればいいのか分かるようになっています。
また、いつでもエクササイズが行えるよう、写真付きの解説もカードに収めてあります。
※DVDパッケージに一緒に入っています。
配送版:DVD 合計収録時間:147分
ご好評につきこれら4巻セット合計147分のDVD+ケーススタディーカードのお値段、定価15,400円のところを7,700円で購入いただけます!
特別価格7,700円(税込)
※本DVDの内容を実践し効果が得られない場合には、メールにてその旨をご連絡ください。
※ご購入後90日以内にご連絡があった場合に、教材購入時の価格を全額返金いたします。
※返品の商品が届いてから、30 日以内にご購入代金を指定の口座へお振込いたします。(返品のための送料はご負担ください)
あなたは、ノーリスクでこのテニスが上手くなる『姿勢・脱力・視線の技術』DVDを90日間実践し試してみることができます。
ですから、ただ興味本位でDVDの内容を見たいだけの方はご購入をご遠慮ください。
ただ内容を知るだけでは何も変わらないし、お互いに時間の無駄です。
少しでもテニスが上手くなりたい、強くなりたいという方に実践して頂いてこそ、このDVDの効果が現われます。
このDVDを見て頂いて姿勢の取り方を変えるだけでもあなたのプレーが変わるはずです。
私達は、金額以上の価値があったと満足して頂けると確信しています。
ですので、万が一変化を実感できない場合は、商品を送り返して頂ければ全額ご返金致します。
DVD『姿勢・脱力・視線の技術』 147分
第1巻『姿勢・脱力・視線の技術』56分
第2巻『姿勢・脱力・視線を身につけるための練習方法』20分
第3巻『バランス感覚とパワーアップのために身体能力を高めるエクササイズ』34分
第4巻『オンコートレッスン実践編』37分
※DVD4巻セット(1枚のDVDに収録)
ケーススタディーカード
→ご注文後、入金が確定しましたら弊社より5日以内に商品を発送致します。
オンライン通販
ユーザーレビュー
すべてのカスタマーレビュー(135)
DVDを見ながら部屋の中で練習
投稿者 増田吉彦 インスピリッツテニスクラブ
このDVDはどういう項目があるのかがちゃんと書いてあって、その対処方法や具体的によくなる方法、例えばタオルを載せるとか、壁に寄り掛かるとか軸を作るのとかがあって、次に脱力する方法でグリップをゆるめて…、と全部が分かるようになっています。
ちゃんと全体像がわかるようになった中のパーツが分かるようになっているので、一つ一つチェックして消していくことができるのでやる気がすごく出ます。またそこだけ見るということも可能なので繰り返ししやすいです。
他の多くのDVDではどういう仕組みになってうまく打てるのかが書いてないから、全部見て自分の頭の中でこういうことかな考えてノートに書かないとわからなかったんですけど、このDVDは最初からそれがあるのですごいわかりやすいです。
さらに部屋の中で実際に実践できるというのが大きいです。他のDVDでは、見たものをコートでやってくださいとなりますが、コートでの練習は一週間後とかになるのでその間に忘れてしまいます。DVDを見ながら部屋の中で練習ができてしまうのは、社会人の方にもぴったりでわかりやすいと思います。
JOPランキングも上がりました
投稿者 佐藤勝弘
楽に疲れず! サーブが速くなった! ストロークが速くなった!
疲れないで長時間テニスが楽しめる!
僕自身、この脱力テニスに出会ってからずっと実践していますし、自分のスクールの生徒さんにも指導し、かなり効果を実感しています。
20代の頃よりも30代になって体は衰えているはずなのに、20代の頃よりも良いプレーで実際にJOPランキングも上がりました。
このDVDの中の教えは本物です。
これからもこのDVDをしっかりと見て、練習して行きます。
まだまだ「いける」と思えるので、また試合に出たいと思っています。
今まで買ったDVDの中で一番わかりやすく、効果が現れたDVDです
投稿者 kako
「姿勢・脱力・視線の技術」は、私が今まで買ったDVDの中で一番わかりやすく、効果が現れたDVDです(^ ^)
スランプに陥った時には、必ずこのDVDで榊原コーチが仰っていたアドバイスを思い出すようにしています。
ありがとうございました。
ボールがラケットに当たる音が前と違う
投稿者 wawrinko
こちらのDVDの通りに練習していると、上手く脱力できているのか、「最近ショットがとても良くなった」「ボールがラケットに当たる音が前と違う」とコーチに誉められています。
確かにショットに安定感があります。
こちらのDVDに出会えた事に感謝しています。
トッププレーヤーと同じことをする
投稿者 picasso
今までの行ってきた自分のスイングを根本的にくつがえされました。
歳をとってきた今だからこそ、脱力に魅力を感じます。
疲れないしかもトッププレーヤーと同じことをするというところがまた年寄り用ではなくいいですね。
2~3万円分の価値はあると思います
投稿者 仲松 睦
このDVDは徹底的に脱力テニスの方法に特化していました。
よくテニススクールのレッスンで「もっと力を抜いてぇ」とコーチに言われたりしますが、力の抜き方は誰も教えてくれませんでした。
それはほとんどのテニスコーチは小学生や中学生の若い時にテニスを始めて、練習量の多さで力の抜き方を体で覚えて身につかせているからだと思います。
でも大人になってからテニスを始めた人は、学生ほど練習量が取れるわけではありません。ということは、いつまでたってもテニスコーチのようなしなやかなテニスは出来ないということになります。
このDVDは脱力テニスの方法論が満載でした。特に印象的なのは「グリップをゆるゆるにすること」でした。もっと具体的には「グリップサイズよりも大きなわっかを作ってグリップを点で支える」というレクチャーでした。
ただ単にグリップを緩めるという感覚でボールを打つのと、 「グリップサイズよりも大きなわっかを作ってグリップを点で支える」という感覚でボールを打つのでは、 打った感覚が全く違いました。ガットへのボールの食いつきが全く違いました。
このDVDのレクチャーでは打つ瞬間もグリップは握らないんです。ずっとゆるゆるのままです。
最初は恐いのですが、試してみると楽にボールが飛ぶし、バウンドしてから伸びているそうです。
私の場合はグリップゆるゆるが一番印象的だったのですが、他にもたくさんの面白いノウハウが詰め込まれています。
大人になってからテニスを始めた人は、脱力テニスの理論を頭にいれて意識してレッスン、練習をすると上達のスピードが全く違うはずです。練習量も大事ですが、正しい理論はもっと大事だと思います。
私はこのDVDが発売される約半年前に脱力テニスインストラクター榊原コーチに出会い、 今でも1DAYキャンプ(4時間使って1つのショットをひたすら脱力テニス理論に基づき徹底的にやるレッスンです)に参加しています。
このレッスンでは自分はもちろん他の受講生も榊原コーチのアドバイスで一瞬で上達して面白いです。
1DAYキャンプは4時間で1万円のレッスンです。私はこのレッスンに何度も参加しているので、このノウハウを体系化しているものがあればなぁと思っていました。このDVDはすべてのショットに共通する脱力テニスの基本がすべて詰まっていました。それでこの価格はお買い得すぎます! 私はいろんなテニスのDVD を持っているのですが、2~3万円分の価値はあると思います。これで当分1DAYキャンプに行かなくても大丈夫かな(笑)
この DVDはもちろんオススメしますが、榊原コーチのレッスンを実際に受講されるとより理解が深まると思います。超オススメのテニスコーチです。
グリップの緩め方
投稿者 まー
グリップの緩め方はわかったのですが、グリップの握り、フォアとバック(片手)も教えて頂けると助かります。
私のフォアハンド・ストロークのベース
投稿者 KanagawaのK
SDSは1Dayレッスンと共に私のフォアハンド・ストロークのベースとなっています。 これからもよろしくお願いします。
ボールの速度は上がりました
投稿者 大阪のオッサン
DVDを見る事で、フォームが変わった事を実感しています。
まだ力みが完全に抜けては居ないですが、ボールの速度は上がりました。頑張ります。
「あっ,これかあ」
投稿者 笛寺ノール
榊原コーチ,いつもありがとうございます。
練習のときに意識すると,「あっ,これかあ」と感じることがあります。
今はその意識を継続して持つように努めています。
ただ,熱くなると忘却の彼方に…ということに。
これからもたまにDVDを見返して定着できればと思っています。
生き方をふり返るきっかけ
投稿者 ペコママ
普段の生き方をふり返るきっかけにもなります。
普段より力を込めて生きているので、結構難しいです。
勉強になりました
投稿者 フェデラー
勉強になりました。
明快で、実践に繋げ易い
投稿者 ノリ
具体的、明快で、実践に繋げ易い。
背筋、足の大きな筋肉を使うことができる
投稿者 テニス肘48
姿勢をよくすること=背筋、足の大きな筋肉を使うことができる。
脱力=伸筋をつかって軽くボールを運ぶことができる。
視線=軸をずらさず一連の動作を開始、終了する。
買ってから、練習、講習していただき、自分なり考えるとこんなところでしょうか。
今、自分のどこに問題があるのか?それを抽出するのは難しいですね。
それは変化していくものなので。
やればやるほどその重要性を実感
投稿者 佐藤
姿勢脱力視線はテニスをやればやるほどその重要性を実感しています。
そのことをわかりながらも、つい我流で打ってしまう自分もいます。
反復してみることが身体に染み付かせることなのだと思ってみています。
脱力が先
投稿者 修
体幹も大切だが脱力が先であることが分かりました。
なかなか体が覚えられない
投稿者 楽天おやじ
頭では分かっているが、なかなか体が覚えられない。
長い間自分にかけていたもの
投稿者 けんじ
これこそ長い間自分にかけていたもので、追い求めていたものでもありました。
ただこれを自分に定着することがなかなかできず、どうすれば自分のものになるかを考えながら日々テニスをやっています。
目からウロコ
投稿者 すどう
目からウロコです。
なかなか一気には、到達できません
投稿者 Henry-Kunitomo
簡単なことから、常に実践するように心掛けていますが、なかなかその効果が自然に身に付くところまで到達でていません。
例えば、身体を起こすことで、一番重要な〝骨盤を起こす〝ことなどは、骨盤を起こすことで〝腰を決める〝必要がありますが、そのためには基礎となる体幹を鍛錬する必要があります。
その鍛錬を継続することにより、徐々に自然と骨盤が起きて腰位置が決まり始めて、身体起こしが出来てきました。
なかなか一気には、到達できません。以上
継続しての実践は難しい
投稿者 まかだかかお
継続しての実践は難しいです。
、オンコートでは意識しないとつい力んでいる自分
投稿者 こうたろう
何回視聴したことでしょう?頭にたたき込んでいますが、オンコートでは意識しないとつい力んでいる自分がいます。
脱力できた時は本当にいい球を打てる
投稿者 マサル
まだ身についてはいませんが、脱力できた時は本当にいい球を打てることがわかりました。
自分のものにできるように頑張っていきたいと思います。
自分でもびっくりするほどのボールが打てます
投稿者 ごまさん
上手く脱力できた時には、自分でもびっくりするほどのボールが打てます。
後は確立を上げたいです。
大変参考になりました
投稿者 素浪人
大変参考になりました。
大崩しない拠り所
投稿者 ゆー
意識することで大崩しない拠り所になります
参考になりました
投稿者 小峰勝弘
参考になりました。
変化を感じる
投稿者 knn
・順序立てて解りやすく解説してあるので、敷居が低く、自分の中に取り入れ易い。
・パート1のいい復習にもなるし、改めて重要項目をチェック出来る。
・とにかく素直に愚直にやって見るコトで変化を感じるので、ヤル気が出るし、継続する気持ちになる。
目からウロコものでした
投稿者 テニスのおじ様
大変良かったです。目からウロコものでした。
素振りならできるのですが、実際にボールが来るとできない
投稿者 tojis
ビデオの内容はわかりやすく、頭では理解できるものです。
ところが、実際にやってみると、素振りならできるのですが、実際にボールが来るとできない・・・。
これが悩みです。
難しいです
投稿者 岩山
難しいです、...^^;
大変参考になり、実際に生かすことができました
投稿者 健康博士
大変参考になり、実際に生かすことができました。
今まで気がつかなかったことが多くあり、意識していこうと思います。
学生時代のテニスから現代流テニスへ脱皮
投稿者 藤田勝美
学生時代のテニスから現代流テニスへ脱皮し、今後のテニス生活を楽しみたいと考えて購入しました。
各種の関連レッスンと併せて身につきつつあるのを実感しつつあります
とてもわかりやすかった
投稿者 seki
とてもわかりやすかった
それほど意識していなかった脱力と姿勢についての重要性を認識しました
投稿者 koq
これまでそれほど意識していなかった脱力と姿勢についての重要性を認識しました。
でも、視点も含めてなかなかマスターするまでは険しい道のりです。
どうしても視線がボールから離れるし腕に力も入ります。
何回も見てイメージ
投稿者 アンリ
まだ良く理解出来てませんが、何回も見てイメージしています。
試合になるといつの間にか力んでいる
投稿者 ミッキー
とても参考になり実践していますが試合になるといつの間にか力んでいる自分に気がつきます。
感動しました
投稿者 MS
感動しました
バックハンドの打ち方
投稿者 松本城
バックハンドの打ち方について、別のDVDでは、テ-クバックの際に、肩を入れて右足に体重を最初から乗せておくように指摘があったと思います。
このDVDでは、左足に乗せた状態で打つように指導されていますが、どちらの打ち方が良いのですか?
力を使わずにテニスできるようにしたい
投稿者 酒純
購入してからしばらくたちます。
少しずつ実践しているつもりにはなっていますが、ついつい力が入ってしまうので、時々見直して気を付けるようにしています。
だんだん年齢が若くなくなってきているので、力を使わずにテニスできるようにしたいと思い見ています。
とても新鮮で、かつ体にも優しい技術
投稿者 ベアーママ
脱力して打つということは、このDVDを知るまで考えてもみませんでした。
また、姿勢をまっすぐに、地球の重力を感じてテニスをするなんてことも意識したことがありませんでした。
とても新鮮で、かつ体にも優しい技術だと思います。長くテニスを楽しめそうです。
カラダのリラックス法のDVD
投稿者 ちゃい
テニスのDVDというよりはカラダのリラックス法のDVDみたいですね。
あたりまえですが、テニスにも活きてます。
リラックスしてほうがミスしないし、球の伸びが出ます。
抜きすぎるとコントロールがつかないので、ぬき具合は難しいので、それをどうやって乗り越えるのか、が課題です。
脱力するとストロークやサーブが良くなるのを実感
投稿者 harukuma
榊原様のDVDは最新刊を除いてすべて購入しております。
旧版の「姿勢・脱力・視線」の後段はときどき拝見します。
お陰さまで、脱力するとストロークやサーブが良くなるのを実感しております。ご指導ありがとうございます。
PS:DVDも回を重ねてストロークのご指導振りも進化しているようです。新しい方法を採用すれば、古い方法は捨ててもいいのか悩むところです。例えば、ヒットしたとき、頭を後ろに向けるとか。理解がまだ足りないのでしょうか。
ストローク、ボレー、リターンでの脱力はまだまだ道半ば
投稿者 kodapy
脱力サーブはだいぶできるようになってきました。
他、ストローク、ボレー、リターンでの脱力はまだまだ道半ば
無意識にできるようになるまで
投稿者 テニファミ
頭では理解していても強く意識しないと姿勢・脱力・視線が目指すものと逆になってしまいます。
無意識にできるようになるまで、意識して取り組んで行きたいと思います。
分かっていても難しい
投稿者 比嘉貴光
実際ボールを打つ時に状況がバラバラなので分かっていても難しい。
今まで前傾しすぎたり、力みすぎたりして
投稿者 toshiue
大変参考になりました、今まで前傾しすぎたり、力みすぎたりしてバランスが悪い事にきずきました。
体に無理なく健康に気おつけて頑張って1年でも長くテニスを続けたいと思います。
ショットの安定にとても役に立ちました
投稿者 いのすけ
テニスの基礎としては、ショットの安定にとても役に立ちました。
ただ、打ち込めるフォアハンドストロークを身につけたくて、このDVDを繰り返し見て、いろいろと試してみましたが、納得のいく結果は出せませんでした。
ネットで検索して、ジョコビッチのフォームの解説から少しずつ何かがつかめそうな気がしています。
繰り返し見ています
投稿者 snowcat
頭の中が整理できて、とても参考になっています。繰り返し見ています。
Great
投稿者 きんちやん
Great
頭では理解できても実践するのはむずかしい
投稿者 kid315
頭では理解できても実践するのはむずかしい。
まだ十分に脱力出来てない
投稿者 rhymskd
まだ十分に脱力出来てないです。
何回か見て、家の中で空振りの練習
投稿者 himanaojisan
最近、サーブのむりがきて、テニスを8月一杯休みました。
そのため、時間ができたので、DVDを何回も見る機会がありました。
何回か見て、家の中で空振りの練習をしていると、DVDで言われていることがさらによくわかりました。
とても参考になりました
投稿者 ittetu
とても参考になりました。
とても役に立つ
投稿者 naraken3
とても役に立つ
テニスは「SDSに始まりSDSで終わる」
投稿者 ハラリー
テニスを上達させる上で、いつも忘れてはいけないエッセンスをSDSでまとめられているところが素晴らしいと思います。
スキーには「斜滑降に始まり、斜滑降で終わる」という言葉がありますが、テニスは「SDSに始まりSDSで終わる」と云えるのではないかと思っています。
SDSは私にとって永遠の課題です。
すごくいい
投稿者 ヤチロン
すごくいいです^^b
とても為になっております
投稿者 Ft
とても為になっております。
なかなか再現は難しい
投稿者 ぱぱりん
大変参考になった。 なかなか再現は難しいですが。
徐々にできるようになってきました
投稿者 ヨッシーf
わかりやすい説明です。徐々にできるようになってきました。
少しづつイメージができてきましたが、もう一歩です
投稿者 のんき~
少しづつイメージができてきましたが、もう一歩です。
ストロークのスピードが上がった
投稿者 yohei
ストロークのスピードが上がった。
頭で理解しても、なかなか実践が難しいです
投稿者 ラン
頭で理解しても、なかなか実践が難しいです。
ボールをみて打つ時には、腕が早くなります。
一歩ずつやっていきたいです。
実行となると、年のせいもあり、難しいです
投稿者 ミドリ
DVDは、とても良いものです。見て、理解することが出来ました。
ただ、実行となると、年のせいもあり、難しいです。
でも、姿勢・脱力・視線が少しでも身につくようにしたいと思っています。
実際ボールを打つときのイメージにギャップ
投稿者 かん
ビデオを見て素振り等の練習をするのですが、実際ボールを打つときのイメージにギャップが残ります。
一度レッスンを受けたいですね。
軸、脱力はやはり大事です
投稿者 Shampoo
行き詰ったときに思い出し、DVDの見直しをしています。 軸、脱力はやはり大事です。
コーチから「今日は調子がいいね」と褒められます
投稿者 まっちゃん先生
このDVDを見て「脱力」を意識した日は、コーチから「今日は調子がいいね」と褒められます。
どこかが違うんでしょうね。
柔らかいフォームを身につけて テニス寿命を伸ばしたいです
投稿者 楽テニス
良かったです。柔らかいフォームを身につけて テニス寿命を伸ばしたいです。
見るたびに新しい気づきがあります
投稿者 hazime
見るたびに新しい気づきがあります。 後はこれを自分で表現できるように励みたいです。
力を入れていないのに自分でも驚くようなボール
投稿者 bush
打点が今までのイメージと違い、驚きました。思った以上に引きつけて振ることが出来るのですね。
いつもとはいきませんが、時々、力を入れていないのに自分でも驚くようなボールが行く経験が出来ました。
再現を狙うと力んでしまうのですが笑。良い買い物でした。
何度か見て試しても直ぐに元に戻ります
投稿者 チメチャン
何度か見て試しても直ぐに元に戻ります。
ラケットを持たないと脱力も分かるけど持つと力が入ります。
実戦になると取り入れることが難しい
投稿者 yuki
実戦になると取り入れることが難しい。
DVDでは片手バックハンドでのレッスンが無いが?
サービスに取り入れたいが出来ていない。
良い勉強になりました
投稿者 いっせい
良い勉強になりました。
「脱力テニス」が究極の目標
投稿者 加藤 朗
48歳からテニスを初めて、今55歳。
ビギナーから初めて試行錯誤をして来ましたが、「脱力テニス」が究極の目標になりました。
典型的な、サラリーマン週末テニスプレーヤーですが、ビデオにあった、ペットボトルの素振りを時々自宅でやっています。
ストロークはだいぶイメージできてきたのですが、ボレーが最初から最後まで、グリップを握りこまず、ゆるゆるで、と言うのがなかなかできません。
あきらめず、頑張ります。
ためになりました
投稿者 vecobea
ためになりました。
値段以上の価値がある内容
投稿者 テニスのおじさま
パート1と2両方購入しました。ともに値段以上の価値がある内容と思います。
長い期間テニスをやっていると伸び悩む時期がありますが、それを解決してくれるポイントがあります。
楽に強い球が打てたり、プレーが安定
投稿者 たいぞう
基本的な体の使い方が分かり、以前より楽に強い球が打てたり、プレーが安定するようになった。
特にゲームになると大事なところで力んでしまいミス
投稿者 mizo
毎朝ストレッチなどをしながら見ています。
長年の課題の「脱力」が意識しなくてもできればと思っていますが、なかなか難しいです。
特にゲームになると大事なところで力んでしまいミスをしてしまいます。
一人でできる練習が多く含まれている
投稿者 kt
一人でできる練習が多く含まれているのが良かったです。
今後はコート上での動き方、試合の中でのボールの打ち方についても取り扱ってもらいたいです。
ボールを引っ叩けるようになりました!
投稿者 トモ
力を抜いているのにボールを引っ叩けるようになりました!
ストロークにおける具体的な脱力方法がわかりやすく説明
投稿者 きのやん
今回のDVDではストロークにおける具体的な脱力方法がわかりやすく説明されていてとてもよかったです。
特に手首の角度をつける項ではサーブやボレーを打つときにも重要なポイントとして役立っております。
まだ脱力出来ている感じではないです
投稿者 sibaken
購入直後は毎日DVDみてやっていたのですが・・・
まだ脱力出来ている感じではないです。
まだ打点に自信が無いというレベルですので。
脱力するとよい球が打てます
投稿者 トップスピン
脱力するとよい球が打てます。
つい力が入ってしまうのをどうコントロールするかがまだまだ未熟です。
脱力した状態でツボにはまると良い感触
投稿者 まーさん
一通り拝見させていただきました。
今はまだ、脱力の状態を作ることに取り組み始めたばかりです。
脱力した状態でツボにはまると良い感触が得られることはわかりましたが、スイートスポットを外す機会が増え、今は我慢して、レッスンの90分の間、脱力を継続できるように取り組むことが目標です。
なかなか身につきません
投稿者 あらちゃん
姿勢・脱力・視線の全てが大切であると、感しています。
しかし、なかなか身につきません。
しっかり練習して、自分のものにしたいです。
実践的なことを考えるとこれ1つだけでは足りない
投稿者 マサカリ
脱力テニスの基礎となる要素が詰まっていて始めるには最適なものです。
ただ、実践的なことを考えるとこれ1つだけでは足りないかもしれません。
具体的で大変良かった
投稿者 さぶろう
具体的で大変良かった。
何回も見るにしてはイライラ感が出てきてしまう
投稿者 エスティマ
ひとつひとつのレッスンの間の取り方が長く、何回も見るにしてはイライラ感が出てきてしまう。
レッスン、レッスンの間は短いほうがいい。
音楽などは不要と感じる。
非常に濃い内容のDVDです
投稿者 BIG JIM
非常に濃い内容のDVDです。特にウォームアップ、簡易トレーニングが素晴らしいです。
肝と捉えてトライしています。初期段階の感想ですが。
レベルが上がればもっと気づきが増えてくると思います。
それほど深いDVDです。
初めて見た当初は経験も浅くなにかピンとこない感想でした
投稿者 Tsutomu
初めて見た当初は経験も浅くなにかピンとこない感想でした。
ですがここ何ヶ月か多少テニスの経験値も上がり、自分なりにバランスや脱力、メンタルの重要性を強く感じるようになり、もう一度最初からDVDを見直して見てみようと思っています
ボールへの力が伝わりやすいのと、ラケットの重さで自然に振りぬける
投稿者 tosi
ボールへの力が伝わりやすいのと、ラケットの重さで自然に振りぬける感じが出てきて良かったです。
力の入れどころ、抜きどころを理解
投稿者 ともお
なかなか実践できなかった力の入れどころ、抜きどころを理解するための良いチャンスになりそうです。
ありがとうございました
やるべきことが分かりやすく示してあり、とても参考になった
投稿者 ryo
やるべきことが分かりやすく示してあり、とても参考になった
脱力が全く身につきません
投稿者 ari
脱力が全く身につきません。
スクールでは絶対に聞くことが出来ない内容
投稿者 テニスTAKA
目からうろこではないでしょうか。町のスクールでは絶対に聞くことが出来ない内容と思います。
セオリーでは理解できますが、実際のテニスには還元できていません
投稿者 よし
なかなか実践するのが難しいです。
セオリーでは理解できますが、実際のテニスには還元できていません。
海外なので帰国時にキャンプ参加したいと思います。
まだ手打ちから脱却できていません
投稿者 Jack
参考になった。ですがまだ手打ちから脱却できていません。
ポイントがより解かりやすくなっている
投稿者 ウチパパ
以前より、榊原コーチの脱力テニスDVDを視聴しながら、脱力テニスの習得を目指してきました。
今回のDVDは、それらのエッセンスをまとめていただいており、ポイントがより解かりやすくなっていると思います。
また、細かいところで、重要なコツの部分がさりげなく説明されており、注意深く視聴していると、そのたびに新しい発見があるように感じています。
まだ結果が出ていませんが、引き続きトライ
投稿者 shunsuke
まだ結果が出ていませんが、引き続きトライします。
脱力だけでそんなに結果に差が出てくるとは思いませんでした
投稿者 ハッチャン
以前から聞いてはいましたが、脱力だけでそんなに結果に差が出てくるとは思いませんでした。
今は考えながら毎日素振りしています。
無意識で脱力出来るところまで、出来るようになりたい
投稿者 ひろ
数年前に購入して、継続して脱力を心がけています。
意識しては脱力出来るのですが、なかなか無意識でも出来るまでには至っていません。
今後も継続して、無意識で脱力出来るところまで、出来るようになりたいと思います。
”Ⅱ”の方がはるかに効果がありました
投稿者 tethsg
”姿勢・脱力・視線の技術”は両方とも購入しましたが”Ⅱ”の方がはるかに効果がありました。
ブログにあるような非常識な練習方法も役に立っています。
非常識な練習方法を集めたDVDの発売を期待しています。
今までいくつものテニスの教材DVDを購入
投稿者 horic
今までいくつものテニスの教材DVDを購入しましたが、自分にはこれが一番「目からうろこが落ちる的」効果がありました。
姿勢・脱力・視線の技術2について
投稿者 MAIZE
今回は姿勢・脱力・視線の技術2についてです。
このDVDでは確認法がわかりやすく、自分自身で状態を把握できる点が良いとおもいます。
ただ練習方法で1つしっくりこない点があります。
軸足に完全に体重を乗せきったままラケットを振ると、感覚的に後ろにのけぞっているような感じになります。
この感覚だとどうしても面が上を向いているように感じられてしまうのですが、これで正しいのでしょうか?
脱力は何よりも大切
投稿者 an
参考になりました。 脱力は何よりも大切だと感じていますが、身に付けるには練習が必要なので、いつも意識する様にしています。
イメトレと実際の練習が足りていない
投稿者 メルチェ
実際にボールを相手にすると何だか思ったように振れず、自分の運動能力の無さにちょっと失望。
イメトレと実際の練習が足りていないせいでしょう。もったいないですね。
また初心に戻って頑張ろうと思います。
実戦ではなかなか難しさを感じています
投稿者 あめっち
リラックスする重要性は感じましたが、実戦ではなかなか難しさを感じています。
仲間と一緒に練習となると難しい
投稿者 ak
実践してみたいと思うものの、他の仲間と一緒に練習となると難しいのが現状です。
壁打ちで試しているのですが、実際のラリーとなるとまるでできません。
脱力をするために気をつけなければならない事項
投稿者 hanako
脱力をするために気をつけなければならない事項が具体的に示されており、自分のチェックポイントとしてとても有効でした。ありがとうございました。
何度も見て身につけたい
投稿者 KU
いろいろなタメになる情報が満載で何度も見て身につけたいです。
ケーススタディは当てはまるものがちょくちょくあるので忘れそうになるとまた繰り返し見ています。
現在癌との闘病中
投稿者 イロオトコ
初めての事ばかり。
テニスに対しての姿勢が変わりました。
60歳をすぎていますが、脱力テニスを極めたいです。
なお、現在癌との闘病中で、今年の3月からテニスはお休み中。
来年の復活を目指して、頑張ります。
コントロールしたい気持との乖離
投稿者 tomy
脱力すると、ただの鞭ふり状態で、コントロールしたい気持との乖離が生まれてしまい、中途半端な感じになってしまうのが悩みです。
とても参考になりました
投稿者 hide
とても参考になりました
実際にボールを打つとなかなかうまくいきません
投稿者 yabu
脱力の重要性はよくわかります。実際にボールを打つとなかなかうまくいきません。
今回のアドバイスにありましたように徹底して力を抜いて振ることだけを考えて実践してみます。
一つづづ意識して取り入れていきたい
投稿者 ひろ
意識しないとつい忘れてしまうので、一つづづ意識して取り入れていきたいと思います。
サークルの仲間から「最近良くなったよね?」と言われます
投稿者 ヴェルハイせいや
まず実感したのは、試合で連戦になっても疲れにくくなったことです。
また試合中は「どんな時も力まず、姿勢をまっすぐ!」、と言い聞かせることで、気持ちを冷静に保つことができ、次の球種やコース選びに余裕が持てるようになりました。
サークルの仲間から「最近良くなったよね?」と言われます。
ありがとうございます。
「これでいいのかなぁ・・・あってる?」
投稿者 さくら
DVDを見ながらやってみて、「これでいいのかなぁ・・・あってる?」と思う時があります。
役にたちました
投稿者 まさ
役にたちました
新しい世界が開けました
投稿者 Harry
新しい世界が開けました。テニスだけじゃなくて、サッカー等の他のスポーツや日常の歩き方や姿勢にも適用拡大中です。
気づきをあらたに
投稿者 @YONEX
なかなか上達しませんが、たまにDVDを見て気づきをあらたにしています。
試合ではいつも忘れてしまう
投稿者 denbo
試合ではいつも忘れてしまうので、気を付けています。
少し、力の抜き方がわかってきた
投稿者 suika
ついつい力んで、週1回のスクールが終わると、筋肉痛の繰り返しでした。
少し、力の抜き方がわかってきたようです。
力が抜けて安定感が出てきたと言われました
投稿者 momo
テニス歴10年ほどのダブルスプレイヤーです。
このDVDを見てから、素振りと実際にボールを打つ時のスイングが違っている等etc...いろんなことに気がつきました。
まわりの人からも力が抜けて安定感が出てきたと言われましたが、ボールの飛距離のコントロールをどうすればいいのか、まだ感覚をつかめずにいます。
からだのバランス、重心となる軸足が非常に重要であることがはっきりわかりました
投稿者 FM
からだのバランス、重心となる軸足が非常に重要であることがはっきりわかりました。そして体験できました。私自身のイップスの改善の大きなヒントになっています。
より進化した世界に進みたい
投稿者 西のSDS見習い生
・症状別の解決法を丁寧に説明されているので、理解しやすかったです。
・榊原コーチと花木コーチ、それぞれの脱力スイングを繰り返し観ることができるのも良かったです。
・コーチのような、リラックスした鋭いスイングと軽快なフットワークを身につけて、より進化した世界に進みたいと感じました。
基本的な事ですが、なかなか自分では気付かない事
投稿者 yuxn
基本的な事ですが、なかなか自分では気付かない事でしたので、とても参考になりました。脱力がまだ出来ないようで、努力しています。
要点を簡潔にまとめているのは良い
投稿者 ぱるお
要点を簡潔にまとめているのは良いと思います。 まだ、効果を実感できていないので、引き続き練習していきたいと思っています。
私達Tennis-Bizは、このDVDをご購入頂くことだけが目的ではありません。
このDVDをきっかけにして、確実に上達して頂きたいと考えています。
今後もTennis Bizのサイトの中でも、メールマガジンの中でも、あるいはブログ等、さまざまな媒体を使って、上達のヒントになる情報を流していきたいと考えています。
毎週配信、無料のメールマガジン
おどろくほど変わる脱力テニスの非常識な上達法
本気で上手くなりたい方を、このアドバイスを元に試合に勝てる考え方と技術のある選手に。15年間プロとして試合をまわり、テニススクールを経営する榊原太郎が大切なことをワンポイントでお伝えします。
毎日更新、上達のヒントがいっぱい
ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~
最も効率よく身体を使い、怪我なく楽に限界を感じない上達レッスン。今までのテニスの常識にメスを入れる脱力テニスインストラクター榊原太郎の公式ブログです。
テニスを頑張っているのになかなか上手くいかない方の多くは、努力が足りないのでも運動神経が鈍いのでもありません。
ただ、やり方を知らないだけなんです!
その証拠に今までアドバイスした全ての方が、やり方を知った瞬間からプレーが変わり始めました。ほとんどの方ではなく「全ての方」です。
Tennis Bizのスタッフ全員がそうだったように、
正しい体の使い方を知って、楽しみながらスイスイと上達してください。
そして今後、長くお付き合い頂けるようにスタッフ一同精進してまいります。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました!
よろしくお願い致します!感謝!