こんばんは。私は榊原コーチのブログを少し前から拝見している者です。脱力テニスを意識してから苦手だったフォアが少しずつ良くなりつつあります。
今まではミスしても「なぜミスしたんだろう」と思っていたものが脱力を意識してから「今のは力が入ってた」と気づくようになりました。
そこでフォアハンド(右利き)の質問です。
DVDの中で打点を遠くにするとあり、なるべく意識して打点を遠くにしてるのですが、ラケットの先端のほうに当たったり、早く振りすぎて狙った所より左にいってしまったりします。
私が思うのは自分の最適の打点を把握出来てないからだと考えています。
よくボールの後ろに右足をセットして距離感をはかるとか、左手でボールをキャッチするようにするなど聞きます。
でもそれだと体に近すぎて窮屈なスイングになってしまうような気がします。
現在私は多分勘で距離感をはかっていると思います。
体とボールとの距離感を上手くはかる(体とどのくらいボールをはなすか)方法はないですか?
長くなりましたがよろしくお願いいたします。
こんにちは、DVDを見ていただいてありがとうございます。打点までの距離感が合わないというお話しですが、私の考えでは距離感を間違ってしまう大きな原因は、姿勢にあると感じています。
体が前傾したり横に傾いたりしていると、ついついボールに近づき過ぎてしまうことが多いようです。
それに前傾して重心が前になってしまうと、予想よりもボールが近かった場合に、素早く重心を後ろ(背中側)にかわしてボールとの距離を調節することができなくなります。
ですから、私が生徒さんにボールとの距離感をアドバイスする時は、まずはしっかりと身体を地面と垂直に起こすことを言うようにしています。
あとは、姿勢が真っ直ぐに保てるようになると、落ち着いてボールを待つことができますので、距離感の調整が易しくなります。
逆に言うと、姿勢が前傾したりボールを迎えに行ってしまうと精神的に焦りますので、ボールとの距離感をミスする可能性が高くなります。
まずは、慌てて打ちに行っていないか?
姿勢が保てているかを是非、チェックしてみてくださいね。