早速のご返事ありがとうございます。
両手打ちバックハンドについてですが、バックスイングの時にラケットヘッドを上げることはわかりました。
ただ、DVDの説明からだと、フォワードスイングの時にもラケットヘッドを上げているようですが、フォワードスイングの時には上げないで横に寝かせて振る感じではダメでしょうか。
プロのフォームを見てみると、フォワードスイングの時にラケットヘッドを上げている選手もいれば、上げないで横に寝かせて振る感じの選手もいます。
手首の力を抜くと、フォワードスイングの時には上げないで横に寝かせて振る感じの方が私はやりやすいのですが。
フォワードスイングの時に、ラケットヘッドを上げた方がよいのか、上げないで横に寝かせて振る感じでも良いのか、教えてください。
よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。バックハンドのフォワードスイングの時ですが具体的に話すと、フォワードスイングのはじめの段階では肩の力を抜き、重力によって肩の位置が下がります。
その後、振り出しの勢いにより脱力した手がグリップを引っ張りラケットヘッドダウンが起こります。
その後に、自然にラケットヘッドアップが起こってきてインパクトを迎えます。
従ってトップスピンがボールにかかります。
このような動きになればOKだと思います。
あと一番の基準になるのは、打っていて気持ちが良いかどうかです。
気持ち良く打てていて、希望のボールが飛んでいれば、それが正しい打ち方です。
是非、ご自分の感情にも敏感になって練習してみてください。