ある程度打てる様になってから始めてた方が良いですか?

脱力のレッスンですが、欲張って全ての打ち方コースを選択しましたが、一つ一つのショットをじっくりと教わるコースの方が良かったのかもしれません。
基本はどのショットも同じとの事でしたので比較的上手く出来てたであろうフォアとサービスを参考にして脱力を続けていきたいと思います。ただ、バックハンド。このまま脱力を続けていいのか正直不安です。普段のショットが全く打ててないのです。
まともに打てないのに脱力ショット?
ある程度打てる様になってから始めてた方が良いですか?
それとスライスは力が入りっぱなし。しかも変に手首を使っているのかレッスン中すでに筋肉痛。
素振りでは分かっているのですが、いざ自分の番でボールが来ると飛ばそうと自然と力が。当然、スライスも脱力して打たなければいけないですよね?

そんなことから、今度はバックハンドのレッスンを受講したいと思っています。
しかし、今回受講されていた方々のレベルを見て、萎縮している自分がいます。
脱力レッスンを受ける前にレベルをあげる必要がある。
ここまでは出来てないと効果がないとかありますか?
おかしな考え方でしょうか?

本来であれば、懇談会でお話したかったのですが、
子供を待たせていたので先に失礼させて頂きました。

脱力以前の話、「ラケットの準備が遅い」はほぼ全てのショットで指摘されました。
普段のレッスン時、注意されている人は見てましたが、自分が言われるとは。
今度、脱力レッスンを受講した時には準備が早過ぎると言われる様、意識して取り組みたいと思います。

子供がいるのでなかなか予定が取れませんが、
またお世話になるつもりなので、宜しくお願いします。

先日は大変にありがとうございました!ご質問にお答えしますね。

「ある程度打てる様になってから始めてた方が良いですか?」

可能な限り早く脱力を始めた方が良いです。

できれば初めてラケットを握った時から脱力テニスでやった方が絶対に上達が早いです。

脱力を頑張れば、早くある程度打てる様になり、その後止まらない上達が続きます。

「当然、スライスも脱力して打たなければいけないですよね?」

もちろんそうです。ただし、手首の角度はできるだけ脱力しながらも保ってください。

親指と人差し指でできるv(ブイ)側の角度です。

「脱力レッスンを受ける前にレベルをあげる必要がある。

ここまでは出来てないと効果がないとかありますか?」

そういうことは全くありません。

とにかく悪い癖が身体に染み付く前に、早く脱力テニスでやると決意してプレーすることをお勧めします。

初めは脱力することでミスがでるかもしれませんが、早い準備や姿勢を起こすなどして継続していくうちに様々な発見をされて、これで行こうと決めたくなると思います。

分からないことがあったらいつでも質問してください。

ありがとうございました。またお会いできる時を楽しみにしています!