トップスピン

ストロークについて質問させて下さい。
私は腕の振りや膝の曲げ伸ばしでラケットの軌道を下から上にし、ワイパーを使ってトップスピンを掛け、打つ際にボールの軌道をイメージしてそれに合わせて上記の動きに強弱をつけてスピン量を調整して打っていました。
DVDでは脱力し、軸を地面と垂直にし、軸中心に横方向にスイングすることにより自然とトップスピンが掛かると教えて頂きました。自分なりに解釈したのですが、脱力することにより、スイング時にラケットヘッドが落ちる為、横方向のスイングでもトップスピンが掛かるのでしょうか?
またショートラリーやスピンロブなどボールをコントロールするにはどの様に考えれば良いのでしょうか?スピンロブなどは多少軸を傾けないと打てない気がするのですが。

DVDご購入ありがとうございます。
御質問に私なりにお答えさせていただきます。

◆脱力することにより、スイング時にラケットヘッドが落ちる為、横方向のスイングでもトップスピンが掛かるのでしょうか?

その通りです。
特にラケットヘッドを少しだけでも上げておくテークバックを意識されれば、横ぶりした時に自然にラケットヘッドが落ちて、上がってくるので勝手にトップスピンがかかります。

◆またショートラリーやスピンロブなどボールをコントロールするにはどの様に考えれば良いのでしょうか?

まさに行われている方法が一番良いと思います。
ボールの軌道をイメージして脱力したまま振り抜きます。
ショートラリーではボディーターンのみで、テークバックをほとんど無くせばコントロールし易くなります。

◆スピンロブなどは多少軸を傾けないと打てない気がするのですが。

軸全体を傾けるというよりも、姿勢の地面との垂直は保ったまま、少しラケットを下から入れると良いと思います。

いつも大変にありがとうございます。
これからもテニスビズを宜しくお願い致します。