Tennis Biz

  • はじめての方へ
  • DVD
  • レッスン&動画
  • よくある質問
  • スクール
  • 読者登録
  • お問い合わせ
menu
  • はじめての方へ
  • DVD
  • レッスン&動画
  • よくある質問
  • スクール
  • 読者登録
  • お問い合わせ
  • HOME
  • FAQ
  • 技術

ボールとの距離について

2017.12.09 tennisbiz

質問させて下さい。球出しでボールを打っている時(フォア)は自分の打ちたい位置でボールを捕え打つことが出来るのですが、実践では前後左右に揺さぶられたり、緩急を付けられたりと自分が打ちたい所でボールを捕えられない事が有ります…

左手の使い方

2017.12.09 tennisbiz

「フォアハンドストローク」,「バックハンドストローク」,「姿勢・脱力・視線の技術」のDVDを購入させていただき,脱力テニスに取り組んでおります。 先日,通っているスクールのコーチから,「非常にストロークが安定して,ミスが…

グリップチェンジでインパクトの面をつくる

2017.12.09 tennisbiz

こんにちは、バックハンドストロークのDVDの中でまず最初にインパクトの面を作るとありますがグリップチェンジ=インパクトの面ということでしょうか? それとも一度インパクト時の手首の角度とかも同時にセットするということでしょ…

膝が曲がらなくなってきました。

2017.12.09 tennisbiz

いつもブログを読ませていただいてます! 平日は仕事のため練習ができないので、榊原さんのブログレッスンでイメトレや家でトレーニングをしています。読んでいるだけで体の力が抜けてきて呼吸が楽になります。 体を垂直にし軸をまっす…

サービスでのジャンプ

2017.12.09 tennisbiz

こんにちは、サービスのレッスン動画を拝見させていただきました。 動画を見ているとフォワードスイングでインパクトに向かっていくときに、あまり上方向にジャンプしていないように思いますが(勘違いでしたらごめんなさい) スクール…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

最新の動画は、YouTubeチャンネル登録ボタンをクリック!

『家の中でもテニスが上手くなり、強くなれる方法』無料プレゼント↓

RSS ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~

  • ◆50代からのフォアのハードヒット◆
  • ◆本物の達人に直接会ってきました◆
  • 自分のベストプレーを出し切っても負ける時はあります。最悪のプレーでも勝つ時はあります。...

予約確認

  • はじめての方へ
  • DVD
  • レッスン&動画
  • よくある質問
  • スクール
  • 読者登録
  • お問い合わせ

©Copyright2023 Tennis Biz.All Rights Reserved.