グリップ
姿勢・脱力・視線のビデオは、私の今までの悩みを解消出来る素晴らしい内容だと感心しています。 今年、この通りに練習して大変身したいと決意しています。さて、先生へ質問があります。 私は、バックハンドストロークのグリップが逆手…
姿勢・脱力・視線のビデオは、私の今までの悩みを解消出来る素晴らしい内容だと感心しています。 今年、この通りに練習して大変身したいと決意しています。さて、先生へ質問があります。 私は、バックハンドストロークのグリップが逆手…
脱力テニスのDVDを見て取り組む事によって自分のテニスが少しずつ変わってきました。 まず疲れなくなったのとストローク・ボレーに余裕が出て来ました。 しかし力んでしまうと崩れてしまうので姿勢と脱力を意識して練習をしていきた…
私は理学療法士をしていてスポーツ傷害の防止について研究をしています。 プロの打ち方を真似するのが最もスポーツ傷害防止の早道と考えております。そこでプロの打ち方を連続写真や動画で見てみるのですが、なに分天才がやっていること…
ラリーやリターンの時、相手のボールが速い場合、どうしてもグリップを強 く握ってしまいます。 脱力をしているつもりなのですが、ラリーが続き、スピードが 上がれば上がるほど、知らず知らず力が入ってしまいます。 なかなか脱力の…
基礎編と今回のDVDを参考に進歩を実感しているmasaです。 脱力の効果は素晴らしいと実感しているのですが、脱力の注意点は何かありますか? 関節等の怪我とかは心配ないですか?また初心者にも勧めてもOKでしょうか? もし気…